広島マツダスタジアムの旅

マツダスタジアム都会・田舎アキラ美味いもん放浪記 美味いもん

6月5日に前泊で上野サウナ北欧さんに宿泊です。

上野駅から2.3分のアクセスの良い場所にあります。品川乗車7時15分ぐらいなので5時過ぎにはサウナを出発します。

6月6日朝5時上野駅ホームです。これから品川駅まで向かいます。駅ナカでモーニングができれば良いのですがダメならパンでも買って新幹線の車内で朝食です。

東京駅新幹線乗り口大変混み合うので東京から西に旅する時は品川駅で、東に旅する時は上野駅に決めています。

京浜東北線も朝からもう混み合っています。さすが東京です。大体前方の車両は空いているのでなんとか座って品川まで行けました。

それでもこの時間の電車からの眺めは、静かな東京の景色でいい感じです。東京駅ホームあまり人の気配がありません。

品川駅新幹線乗り口もう売店でお弁当売っているので一安心です。待合室でゆったりして過ごします。品川駅新幹線待合室は、マッサージチェアーも有料ですが備えて来るあります。

新幹線の時間なのでカフェでコーヒーとサンドイッチ🥪を買って新幹線の車内でモーニングしたいです。新幹線モバイルオーダーしてみました。

号車席番号と品物クリックすると持って来ていただけるサービスなかなか良いですね。今回はビールとポテチを頼みました。

モバイルオーダー 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
モバイルオーダー都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

新幹線新大阪を過ぎたらあっという間に広島駅に到着しました。

新幹線ホームを降りて改札前にはマツダロードスターさすが広島です何気なく飾るマツダのセンスデザインに通じています。

マツダロードスター 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
マツダロードスター 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

駅中にお好み焼きさんがあるので有名店は11時オープンで凄い行列です、隣りのお好み焼きさんに入りました。

生ビールと牡蠣とお好み焼きセット美味しかったです。広島はどこのお好み焼きも美味しいのかな?

広島、お好み焼き 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
広島、お好み焼き 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

お腹いっぱいです。これから市内巡回バスで原爆ドームに向かいます。お隣に折り鶴タワーと言う観光名所が有るので行ってきます。折り鶴タワーの展望台は360度広島市内を見渡せて、原爆ドームは真上から、新しいサッカースタジアムも見えてとっても景色がよかったです。

折り鶴タワー 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
折り鶴タワー 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

バーもあるので夜の夜景も野球観戦の後にもう一度立ち寄って見ます。

ここからホテルまで歩いて15分ぐらいなので散歩しながらホテルまで向かいます。川沿いを15分ぐらい歩いてホテルに到着、奈良間選手のユニホームに着替えていざスタジアムに向かいます。

有名な赤いローソン

赤いローソン 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
マツダスタジアム 都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

日ハム練習中です。お隣のご家族は広島在住の日ハムファンです、娘さんはマツゴウのタオルです。

試合は相手は開幕投手で、1回裏広島の4番に2ランホームラン打たれて2回裏もタイムリーヒット流れ的に日ハム負けパターンで5回表日ハムの攻撃を見届けて球場後にします。

マツダスタジアム都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
マツダスタジアム都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

新井監督さよなら。

広電を横目に夜の折り鶴タワーに向かいます。

広電都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
折り鶴タワー都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

いちごのカクテルをいただきました、とってもいちごが沢山のって贅沢なカクテルです。

カクテ都会・田舎アキラ美味いもん放浪記
カクテル都会・田舎アキラ美味いもん放浪記

素敵な夜景に癒されてあっという間に1時間ぐらい経ちました。

そろそろホテルに戻って早く寝たいと思います。

今日はあっという間に終わってしまいました。

初日はこのくらいで、明日早いので明日からは2部とします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました